商品について:壁の商材 Q&A一覧


A

カッティング用シートは、基本的に、下地と一体化するため、剥がして貼り替えるのではなく、重ね貼りしていただく場合が多数ございます。 ただし、商品によっては、重ね貼り不可のカッティング用シートもございます...


A

モザイクタイルシートは、一般家庭のガラスコンロ周りにも施工可能です。 業務用の厨房など、火力が強い場所でご使用される場合は、白い目地部分が溶けることがございますので、ご注意下さい。 #施工...


A

壁紙・クロスの商品ページに「不燃」「準不燃」等の記載がある壁紙・クロスが防炎壁紙・防火壁紙に該当し、不燃クロスをおすすめ致します。 不燃壁紙・壁材 商品一覧 不燃クロスは「不燃材料下地」・「不燃石膏ボ...


A

珪藻土の天井施工も壁と同じ要領で施工可能です。 天井部分に塗布する際は、垂れやすいので、気を付けて施工頂く必要はございますが、接着力がありますので、全て天井から落ちてくるということはございません。 ...


A

壁紙・クロスを貼る際に表面に付いてしまった糊は、乾燥前に水拭きで落とすことが可能です。 糊が付着したまま乾燥すると、糊が黄色く変色してきますので、ご注意下さい。 #施工方法


A

生のり付き壁紙は、出荷前に糊を付けた後、オープンタイムを取り、フィルムでラミネートしておりますので、裏面のフィルムを剥がしてオープンタイムを取る必要はございません。 #商品選び #施工方法


A

キッチン扉にカッティング用シートを貼る場合、特殊な商品を除き(例:目地タイル用など)、どのカッティング用シートも使用可能です。 【関連ページ】 ダイノックシートでキッチンリメイク(初級者編) ダイ...


A

珪藻土・その他塗り壁材の施工後にビスを打つと、ひび割れ等の原因となりますのでおすすめ致しかねます。 #施工方法 #不可 #ネジ #ねじ #釘


A

壁紙施工用でん粉系接着剤 アミノールはエチレン酢ビ系接着剤を含むため、使用可能です。 #商品選び #酢酸ビニル接着剤成分


A

生のり付き壁紙を漆喰壁に直接貼ることは出来かねますが、下処理材ヤヨイ化学 シーラー・プライマーシーアップを塗装後、生のり付き壁紙を貼ることが可能です。 【注意事項】 ・漆喰の表面が凸凹している...


A

3M DI-NOC Film[ダイノックフィルム]下地適合表に貼ることができる下地や下地処理方法をご案内しておりますので、ご参考にして下さい。 #施工方法


A

MDFは吸収率が高いため、シーラー処理をして吸収率を調節された後、プライマーの処理をされることをおすすめ致します。 カッティング用シート プライマーについて知ろう! カッティング用シート関連商品一...


A

壁紙・クロスは基本的に壁面にご施工いただく商品となり、プラダンや家具への施工はサポート対象外とさせていただいております。 お客様ご自身のご判断で施工を行っていただきますようお願い致します。 プラダン(...


A

珪藻土を直接木材に塗装すると、アクやシミが出る為、下処理が必要です。 以下のページの「石膏ボード・ベニヤ板の場合」をご参照ください。 珪藻土(けいそうど)の下地処理 #施工方法


A

以下のページでの下地に応じた下地処理材(シーラー・パテなど)をご案内しております。 >壁紙を貼る前の下地処理材の選び方 【関連ページ】 壁紙の剥がし方と下地調整(貼り替え前の準備)


A

【水に練り込む際や粉末のまま保存方法や注意点】 基準水量をしっかり測ることです。(水が多いと表面強度が弱くなります。水が少ないと塗りにくくなります)。 MPパウダーは食品用でんぷん糊を使用します。...


A

弊社では、現在までに、壁紙の糊が凍ったという前例はございません。 もし万が一、商品が凍結して届いた場合は、再手配させていただきますので、弊社までご連絡ください。 ※壁紙の施工に適した室温は5℃以上...


A

接着剤や両面テープの粘着力が弱まり腰壁パネルをしっかりと固定できない可能性があるため、壁紙・クロスを剥がしてから施工してください。 【関連ページ】 壁紙の剥がし方と下地調整(貼り替え前の準備) ...


A

壁紙の各メーカーのカタログのうち、「リフォームアップ」「リフォーム上手」など、リフォーム向けの名称が付いたカタログは、比較的厚みがあり、施工後に下地の凹凸が目立ちにくい品番を集めたものになります。 壁...


A

東亜コルク コルクシートを施工される箇所の壁紙を全て剥がし、凹凸を平らにする下地調整を行った後、以下等の専用接着剤で貼り付けてください。 東亜コルク 専用接着剤 壁用 東亜コルク 専用接着剤 トッ...

Q&Aで解決できなかった場合

お問い合わせする

DIYのヒント満載!こちらもご覧ください!